世界でも美しいビーチがあると有名なフィリピンのボラカイ島。
しかし、リゾートであるため、バックパッカーや貧乏1人旅行者にありがたいのが”ホステル”の存在。
その中でも人気な「W hostel Boracay」。
ここで宿泊していた時に遭遇したトラブルについてお話しましょう。
1.ボラカイ島のおすすめホステル【W Hostel Boracay】
検索ワード【 ボラカイ島 ホステル おすすめ 】
と検索をかけると必ずといっていいほど出てくる“W hostel Bocaray”
ボラカイ島の中心から徒歩5分でかなりアクセスも良いホステルです。
その他にも、「Chill Out Hostel」や「Chillax Flashpachers Boracay」がオススメと出ています。ですが、どちらともベッドが2段ベッドタイプで、カーテン等仕切りもありません。
なので、2段タイプだけどベッドで繋がっていなければ、カーテンでプライベートも守れる”W Hostel Boracay”がオススメです。(記事に写真を載せていますのでご参考にどうぞ。)
ボラカイ島で宿泊施設を探している人は、ぜひBooking.comでの検索してみて下さい。
【Booking.com】

2.ボラカイ島のホステル【W Hostel Boracay】で起きた珍事件
当時私が予約したのは女性専用ドミトリールーム。
ベッドが合計8個の部屋。
☟こんな感じ。

そこにいたのは、フィリピン人と韓国人2人の合計3名。挨拶をそこそこに済ませるて荷ほどきをしていると、同室らしきロシア人が入室してきました。
「Hi!」とにっこりしようとすると、目をそらされスタスタトイレへ。トイレ我慢してたんかな?と思ったので特に気にせずベッドにあがり、カーテンを閉めて荷ほどきをしていました。
せっかくのボラカイ島なので、ビーチに行こうと思ってベッドから降りて準備をしていると、さっきのロシア人がベッドのカーテンをさっと開けてこう言ったんです。

私今から寝るから静かにしてね。
お昼寝か?と思いながら、「Okay」と返事をして、私はビーチへ。
ボラカイ島は世界でも有数なビーチがあるので、これでもかってくらいビーチでのんびり遊びました。
そして翌日も、ボラカイにいるからにはビーチに行かなきゃと張り切って早起き。
午前中ビーチで海と読書を楽しんだ後にホステルへ帰宅。
いったんシャワーして休憩してからもう一度ビーチへ行こうと思っていた私は、ビニール袋に入れていた汚れた服を取り出したり、シャワーセットを用意してシャワーをしたり、カバンから洋服を出したりしていたんです。
すると、ベッドにいたロシア人がカーテンを開け、怒った口調でびっくりなひと言。

ここはあなた一人の場所じゃないのよ。朝から晩までずっと音をたてて!このビニールの音がとってもイライラするの!やめてくれる!?

ええーー、確かにビニール袋の中に入れたビニール袋から服を取ったりはしていますけれども!私荷ほどきしていただけじゃん。夜にするの気が引けたから今してるんだよ!昨日の夜なんて帰ってきてシャワーして寝ただけじゃーん。と頭の中に色々ハテナがとぶ私。

いやいや、朝から晩まではしてないよ。夜は寝てる人もいるだろうからって荷物も触らなかったし。お昼だから今こうやってやっているん・・・
と言っている途中にロシア人女性は話を遮り、

いいえ、やってるわよ。朝から晩までずーーーーっと。それが本当にイライラするの!
こんなに言われると、私も呆れてしまってこう言っちゃった。

いやいや、ずーーーっとやってるわけないでしょ。夜は何もしなかったし。今だって13時じゃん!生活をしている音くらい出るよ。夜は寝る人もいるからって気を遣っているからこそ今荷ほどきしているんじゃん!生活音くらいしょうがないでしょうよ!
するとこのロシア人ベッドからこちらへ向かってきた。

やっているわよ!こうやって!!
というと、私から荷物をとりあげて、バスタオルや本が入っているビニールをくしゃくしゃした(笑)

私をいらつかせたいの?ここはあなた一人じゃないの。他の人もいる。分かる!?
とかなんとか言っている。
私はもはやこいつ何言ってんだモード。口論は徐々にヒートアップ。

いやいや、だから大きな音出してないでしょ?荷物整理する時くらい音出るし、真昼間に出る生活音なんてしょうがないじゃん!わざとやってるわけでもないのに。
するとこのロシア人さらにヒートアップ

じゃあ私がスピーカーで大音量で音楽流してもいいわけ?夜も大きな音をたてて音楽も流すわよ!?
こんなことを言うもんだから思わず失笑。

やりたいならやったら?けど、愚かな行動よ?他に人もいるんだから。
するとびっくり。彼女ロシア語で私に向かってなにか言ってきた。
そこで私がロシア語が分かればかっこいいんだけど、そうはいかない。

何か言いたいことがあるんなら英語で言ってくれる?ロシア語で言っても私分からないわよ。
しまいにはこのロシア人女性。驚くべき捨て台詞を吐きながらベッドに戻った。

なんなのよ。あなたがYESと言えばすむ話なのよ!!!なのに言い返してくるからこうなるのよ!!本当にいらいらする。なんでYESと言えないのよ!!
わーーお。
びっくり。開いた口がふさがらない。
私、大学の時から海外旅行を始めて、いつも泊まるところはドミトリーやホステルといった共同部屋。一度もこんなトラブル起きたことありません。
こんな人と一緒にいることはできないと思ってすぐにフロントへ。
フロントスタッフに事情を話すと、神妙なおももちで話を聞いてくれてすぐに空き部屋をチェック。
「男女共用ルームで、男性が今1人だけいるの。明日チェックアウトするんだけど・・。」
その部屋しか空いているドミトリールームはないというのでそこに移動させてくださいとお願いしました。
そして事件収束と思いきや…恐ろしい事実が発覚。
戻って部屋で荷物をまとめていると、先ほどのやりとりを聞いていた韓国人に、「日本人ですか?」と話しかけられました。

そうですよ。
と答えると、
「部屋変わるんですか?」と聞くので、変わりますと言うと、
「私も変わりたい。けど英語あまりできないから」
と言うので私が一緒にフロントデスクへ行くことに。
その時の話がまあびっくり。
ロシア人の女の子が怖いと言うんです。
部屋で歩くと足音たてないでと言われ、テーブルに物を置くと、自分は置いているくせにテーブルに物を置くなと言われる。ちょっとのことでうるさいと言われるし、エアコンの温度のことでもしょっちゅう怒られる。
英語があまりできないから、怖かったと言うんです。
そんなことある!?とびっくり。
そして彼女も一緒に女性専用ドミトリーから男女共用ドミトリーへ。
部屋を移動してびっくり。男女共用ドミトリー、部屋もトイレもめっちゃ綺麗。
そこで思い出した。
そういえば、あのロシア人自分のベッド以外にベッド2つのベッドの前の床まるっと使って荷物を広げていたなぁ。って。
そして、ここのホステルってこんなきれいだったんだ!笑
と写真をパシャパシャ。☟トイレのビフォーアフター(ビフォーはこれが1番綺麗な時)

トイレのちりとか溢れていました。
わけの分からんゴミもあったりと。これ、めっちゃマシな写真。
アフターは、誰もいない部屋に来たのかなぁくらい綺麗ですよ☟

それに、やはり男性だからかトイレのちりがゼロ。超綺麗でした。
部屋を変えてからはなーんの問題もなく快適に過ごさせてもらいました。W hostel Boracayさん。
ドミトリーやホステルのトラブルで、宿泊者同士のトラブルなんてあまり聞かないですよね。けど、私も英語を話せなかったら、韓国人のように泣き寝入りか、もう1人の韓国人のようにホステルを変更していたのかもしれません。
(もう1人いた韓国人は、「まだボラカイにいるんだけど、ホステルを変えることにしたの。」と言ってバイバイしたんです。理由は教えてくれなかったけど、大体想像つきますよね)
ちょうどフィリピン留学で英語を学んだ直後だったから、ラッキー(?)でした。
なんならフィリピン留学の記事をついでに(?)紹介しておきますね。笑
3.W Hostel Boracayの口コミ(部屋、トイレ、共有スペース、アクセス)
Booking.comで、評価が8.3という高評価のW Hostel Boracayです。
部屋は綺麗!
また、ポイントが高い理由としては、何と言ってもアクセスが良いことと、ベッドにカーテンがありプライバシーが確保されていること!(しいて言うなら部屋が少し湿気っぽくて日当たりが悪い。)
ボラカイ島のホステルでは、普通の2段ベッドを使用しているのがほとんどです。
W Hostel Boracay では、壁の中にベッドを置いている感じなので、互いの寝返りでベッドも揺れなければ、カーテンを閉めれば完全個室、そしてその中にコンセントとライトまでついています。
☟部屋の写真

☟ベッドの中の様子

シャワーとトイレは各ドミトリールームに設置されています。シャワーカーテンがないので、浴びるのにコツがいりますが、お湯の出に問題はありませんよ。
ボラカイ島へ行こうと考えている方、ぜひW Hostel Boracayをどうぞ。
Booking.comから予約しましょう。
女性専用ドミトリールームと男女共用ドミトリールーム…迷いますね。笑

コメント