【セブ→ボラカイへの行き方】フィリピン留学生がよく行く島!お値段いくら!?

フィリピン留学体験記

QQEnglishでフィリピン留学をした、よるBAN(Twitter@BAN39248081)です。

シーフロント校にいる生徒のほとんどが留学中に行く場所「ボラカイ島」は、綺麗な海を取り戻すために、半年間大統領命令で島を閉鎖。しかし今年から解禁され、さらに美しい海が世界中の旅人を魅了しています。

雨季のボラカイ島についても触れていますので、ぜひご参考にどうぞ♪

セブ島からボラカイ島までの行き方と、お値段を見てみましょう!

  

1.ボラカイ島の場所

ボラカイ島は、フィリピンの真ん中にあります。

パナイ島という島の北の方にある小さな島です。

セブ島から北の方にある所あります。

セブ島からダバオに行くのと距離的には変わらないかも?
☟地図を参照してみてください。

  

2.セブ島からボラカイ島の行き方

セブ島からボラカイ島は、飛行機で行くことができます。

大体1時間半で着きます。

飛行機は、Air Asia(エアーアジア)航空 や、Cebu Pacific(セブパシフィック)航空等が使用できます。

つまり、フィリピンの国内線を使用してボラカイ島へ行くということです。
セブ島発の空港は、マクタン空港の国内線です。(国内線と併設になっています)

マクタン空港の国内線のWiFi事情等については、以下の記事でまとめていますので、ぜひご覧ください。
記事:マクタン空港国内線のWiFi事情

ちなみにセブ島からボラカイ島は、距離でいえばセブ島からダバオ(ミンダナオ島)までいく距離と同じくらい。
ボラカイ島へ行こうと思っている人は、ダバオも頭に入れていいのかも?

ちなみに私は両方行きました(笑)

記事の後半に、ダバオについても触れていますので、ぜひご覧くださいませ。

3.セブ島からボラカイ島の航空券のお値段と、安い時期

セブ島からボラカイ島へは、安ければ往復5千円ほどでゲットできちゃいます!

どうやってそんなに安く航空券を手に入れることができるかは、今から紹介していきますので、ぜひ試してみてくださいね。

チケットが安くで取れるのは、約1か月半前まで。
また、航空券は必ずスカイスキャナーとスカイチケットは調べましょう。
格安航空券を探すサイトがいくつかあるので、それぞれで金額を調べてみてください。
トラベル子ちゃんなんかもたまにいいの売ってます。

そして安いサイトでとりましょう。
☟リンクです。まずは調べてみよう!

海外格安航空券の最安値検索なら スカイチケット!

    

セブ島からボラカイ島への航空券は、1か月前あたりを皮切りに、めちゃめちゃ値段があがります。

下手したら片道で1万円を超えますので早めにとってください。

また、雨季(6月後半~7月)の場合は値段が上がるのが遅いかも。5月6月は、1か月前辺りからすごい勢いで値段が上がるので、1か月半前までにとりましょう!

海外格安航空券の最安値検索なら スカイチケット!

4.ボラカイ島の物価

ボラカイ島の物価は高いです!

セブ島のセブシティよりも高い!お外で食事をするとすぐにお金がふっとびます!

セブ島では5ペソ(約11円)で買えるパンが10ペソ(約22円)しました。

マンゴーフロート系もセブ島では100ペソ以内(約210円)ですが、150ペソ(約330円)くらいします。
(高いといっても日本の感覚で言えばご覧の通り安い方です笑)

また、庶民向けのBBQ屋さんや、ストリート屋台等も少ないです。

安いからといってお金を使っていたら、びっくりするくらいの金額を使ってしまった人もいましたので、旅行といえどもお金の使いすぎにはぜひ気を付けて下さい!

(参考記事:WiFiが使えてトイレが綺麗なボラカイのカフェ)

5.雨季のボラカイ島

実は私がボラカイ島を訪れたときは雨季真っ只中

雨季といえど、日によってスコールがあったりなかったり、日によって雨が降ってたり降ってなかったりしています。
☟参考までに写真をどうぞ

マジックアワーの夕日は無し
雨が降らなければ曇っていても結構きれい!
波は少し高めです


ボラカイ島に何を求めていくかにもよりますが、以下の3つを求めている方は雨季には行かない方がいいです。ボラカイ島でなく、ぜひ沖縄に行ってください。

☑シュノーケリング
☑海の透明度
☑マジックアワーで見れる夕日

   

しかし、以下を求める方は雨季であってもぜひぜひボラカイ島へ足を運んでみてください。楽しめますよ♪

☑開放的で広いビーチ
☑海は中より白い砂浜が好き
☑安くでリゾート堪能したい

ちなみに私はマジックアワーの夕日を求めてボラカイに行ったんですが、3泊しても1度も見れませんでした。😢
雨季じゃないときにリベンジだ。。

     

6.雨季のボラカイ島よりオススメの場所

雨季のボラカイ島へは足を運ばなくてもいいなと思っている方。

同じ値段を出すなら、ぜひダバオへ行ってください。

ダバオはミンダナオ島の空港がある場所です。
☟セブ島からであれば航空券代もフライトの時間もほぼ同じです。

  

ダバオは、ボラカイ島と比べると、かなり安いお値段で遊ぶことができます。

さらに、ミンダナオ島には日本人が運営している「ハウスオブジョイ」という孤児院があるんです。この孤児院は、孤児院に宿泊して子供たちと遊ぶことも可能ですので、そちらへ足を運ぶことをオススメします。子どもたちが好きな人はもちろん、他に宿泊している日本人がいますので、おもしろい経験を持っている方々と色々な話をすることもできます。

少しでも気になる方は、ぜひホームページにアクセスしてみてください。
こちらから行けます。「ハウスオブジョイ

  

<関連記事>
社会人がフィリピン留学にQQEnglishを選んだ理由
QQEnglishシーフロント校の周辺情報徹底紹介!
QQEnglishシーフロント校の6人部屋ってどう?
QQEnglishITパークの4人部屋の寮事情
セブシティからオスロブへ自力で行って野生のジンベイザメと泳ぐ方法
セブの秘境オランゴ島へ片道32円で行く方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました