おしゃれなカフェ活が流行っている最近!流行りに乗っかりだして、コーヒーにハマってしまいました。笑
最初はカフェでコーヒー飲む程度だったのに、家でも飲むようになり、おいしいコーヒーを探すようになって、とうとう旅行先では、現地のコーヒー豆を必ず買って帰るほど。(笑)
フィリピン留学で、QQEnglishで留学した際も、絶対にフィリピンのおいしいコーヒーが飲みたい!と思っていました。そんな私が留学に持って行ったのが、1人用コーヒーフィルター。結果的に、毎日フィリピン産のおいしいコーヒーを飲むことができました!
フィリピン産のおいしいコーヒーパウダー(コーヒー豆)が買えるオシャレカフェの記事はコチラ☟
セブにあるフィリピン産コーヒーが飲めるWiFiのあるカフェ@ボスコーヒー
ということで、長期旅行でも役に立つ、ペーパーレスのコーヒーフィルターを紹介します!
1.【コーヒー好き必見】留学生向け:カフェオールドリッパー
私が愛用しているHARIOのカフェオールドリッパー。
ペーパーレスのコーヒーフィルター(1~2人用)です。大きさは、マグカップをひと回り小さくした感じ。

2か月のフィリピン留学に持っていって、毎日愛用していたものです。
何と言っても、魅力はこちら。
「手入れが簡単、楽に淹れたてコーヒーが楽しめる」
フィリピン留学をしていた際に、1日に必ず2度飲んでいたコーヒーですが、このHARIOのカフェオールドリッパーがあったお陰で、フィリピン産のおいしいコーヒーを毎日楽しむことができました。
使用後は、コーヒーのカスだけ捨てて、洗うだけ。
とっても簡単。モノが小さいしパーツが複雑ってわけじゃないので思いのほか手間がありません。

2.HARIOのカフェオールドリッパーの使い方
☟写真のように、下にマグカップをセットして、コーヒーパウダーをお好みで入れて、お湯を注ぐだけ。

留学中、私はウォーターサーバーのHOTで淹れていましたよ。
最初にお湯を入れたら、1~2分だけ、蒸らすといいです。そして残りを注いでください。
コーヒーのオイルが抽出されているのが、淹れ終わった後のコーヒーを見て分かると思います。
とても香り高く飲むことができますよ。楽天市場でも買えちゃいますよん♪
![]() | ハリオ カフェオールドリッパー 1杯用 CFOD-1B(ブラック) 価格:1,009円 |

3.【留学生向け】なぜペーパーレスのコーヒーフィルター!?
ペーパーレスのコーヒーフィルターってなかなか聞いたことが無いですよね?私もつい半年ほど前に知りました。そのペーパーレスのコーヒーフィルターは、布製のもので、友達の家にあったものです。
(いわゆるネルドリップと言われるもの)
コーヒー好きで、環境問題にも興味がある人にぴったりのペーパーレス。
「ペーパーレスとかかっこいいし、環境にも優しい!めっちゃいいじゃん!」
そう思う方はぜひペーパーレスのコーヒーフィルター愛用者になっちゃいましょう。
特にHARIOのカフェオールドリッパーは、1人用の小さいタイプなので、留学先や長期旅行先でその地域の美味しいコーヒーを飲みたいって人にはぴったりのアイテムです!
4.紙のコーヒーフィルターとの違いは?
ペーパーレスのコーヒーフィルターを使うと、コーヒーのオイルまで抽出してくれます。個人的には香りが濃厚になっているような気がします。
主に以下の4点が紙のコーヒーフィルターとの違いでしょう。
・コーヒーのオイルまで抽出してくれる
・環境にいい
・持ち運びしやすくかさばらない
・かっこいい
持ち運びしやすくかさばらないというのがかなりポイント高め。長期の旅行やワーキングホリデー等にも持ってこいです。
もちろんフィルターもいらないから、長期的にみると節約にもなります。(1日に2杯、3杯と淹れたてで飲みたい人は持つべきですよ!)
![]() | ハリオ カフェオールドリッパー 1杯用 CFOD-1B(ブラック) 価格:1,009円 |

まとめ
お値段もかなり安いHARIOのカフェオールドリッパー
1人分のコーヒーを淹れたいときに淹れることができるアイテムです。
コーヒー好きの長期旅行者なんかには、マジでオススメします!!
コメント